遠距離でも幸せでいることはできるのでしょうか。また、その秘訣なども教えてほしいです!
わたしはとっても楽しく幸せな遠距離恋愛をすることができています!
今だから言えることは、恋愛の幸せ度に距離はまったく関係ないということです。
わたしの経験談をたくさんお伝えしますので、遠距離恋愛の実態を知り、幸せな遠距離恋愛を送るための準備をしておきましょう!「遠距離でも毎日できるデート」なども紹介しています♡
わたしもまだまだ遠距離が続くので一緒に頑張りましょうね!
目次
・遠距離恋愛の実態
1、遠距離でも近距離と変わらないくらい幸せな恋愛ができる!
遠距離でも幸せな恋愛をすることは全然可能です。
「幸せ」と「彼との距離」は比例しません!
わたしは遠距離恋愛を始めて1年がたちますが、
いままでの恋愛人生のなかでも、彼との恋愛のなかでも今が一番幸せだと感じています。
そして、遠距離でも幸せを日々更新していくことができています。
遠距離恋愛に失敗してしまう多くのカップルは、
この「遠距離でも幸せな恋愛ができる」という事実を知りません。
そして、辛いことばかりを考えて
「遠距離だからうまくいかない」とうまくいかない理由を距離のせいにしてしまいます。
一方で、遠距離でも成功するカップルは、
「遠距離でも幸せな恋愛ができる」ということを知っています。
そのため辛い時は、
「どうすればお互い辛くなくなるのか」
「幸せな遠距離恋愛をするためにはどうすればいいか」
を考えられるようになります!
また、就職や進学を機に遠距離恋愛をすることになるカップルは2人に1人いると言われています。
このように世の中には遠距離恋愛をしている人がたくさんいますし、その中で成功しているカップルも何組もいます。
自分だけ辛い思いをしていると考えるのはやめて、
一緒に幸せな遠距離恋愛を目指して頑張りましょう!
2、遠距離恋愛のいいところ
じつは、遠距離恋愛には近距離恋愛では味わえない醍醐味がたくさんあります!
わたしが日々実感している遠距離恋愛のいいところをご紹介します!
会う頻度が少ないため、会う度にドキドキする
彼と付き合って1年4ヶ月たちますが、
いまだに会えるときは初デートをするような気分になります♡
かわいいと言ってもらえるように、会える日のためにメイクを練習したり、触れだけでドキドキしたり、いつも新鮮な気持ちでいることができますよ!
お互いのしたいことに熱中できる
特に20代は、やりたいことになんでも挑戦できる時期ですよね。
近距離恋愛だと会いたい時に会うことができるので、恋人といる楽しい時間に甘えて挑戦する時間を失ってしまっている人も多いのではないでしょうか。
よく、忙しいYouTuberには、今は自分のやりたいことに集中したいので恋人を作らないっていう人がいますよね。
遠距離恋愛では、
大好きな人と付き合っていいて幸せな上に、自分のしたいことにも挑戦できます。
また、会えない期間は「頑張ろう!」とお互いに夢を応援したり、励ましあうことができるので本当に最高ですよ!
辛いことがあるからこそ感じる幸せ
遠距離恋愛では近距離恋愛にはない辛さがたくさんあります。
でも、だからこそ感じる幸せがあります。
「大好きだから、どんなに離れたって一緒にいたい!」
「一緒に遠距離恋愛を乗り越えて幸せになろうね!」
という同じ夢を叶えるためには、辛いことを一緒に乗り越えていかなければなりませんね。
寂しくならないように、一緒にどうしたら寂しくならないか考えたり、愛情が伝わりにくいぶん長電話をしてお互いの好きなところを言い合ったりと、
辛いことを乗り越えるためにすることの1つ1つが、ふたりの深い信頼関係をつくったり、お互いのことをもっとよく知ったりすることにつながります。
そして、振り返れば「一緒に辛いことを乗り越えてきたんだ」と
大好きな人と同じ夢に向かってあるいてきたことにとっても幸せを感じることができますよ♡
・遠距離で絶対に経験する辛いこととその対策
ここでは、「遠距離恋愛をする人が絶対感じるであろう辛いこと」をご紹介します!
絶対に乗り越えることはできるので、しっかり頭にいれて対応できるようにしておきましょう!
1、会えなくて寂しい
一番辛いのは、会えなくて寂しいことだと思います。
いままでいつでも会えたのに
ラインで連絡することしかできなくなってしまうので仕方ないことですね。
ですが、対策をとることで寂しさに慣れていくことができます。
わたしがしていたことは、
- 電話できる時間はなるべく電話をつなげておく
- 毎日寝る前は「大好きだよ♡」と言いあう
- 土日はなるべくビデオ電話をする
- 会ったときに次会う予定を必ず決める
- 寂しさに耐えられなくなったら、予定になくても急遽会うなど対策をとる
などです。他にもたくさんありますがこんなところでしょうか!
お二人の関係によるので、真似する必要はないです。
彼と一緒にどうしたら寂しくならないか考えてみましょう!
2、浮気していないか気になってしまう
会えないと彼が他の人に目移りしてないかと、浮気を心配してしまうのも仕方がないことですね。
これは近距離恋愛のカップルにもあることで、
心配する気持ちをゼロにすることはできませんが、最小限に抑える努力をすることはできます。
心配で辛くなるようであれば、素直に彼に伝え、辛くならないような方法を考えてみましょう。
わたしは、
もっと電話の時間を長くしたり、お互いに安心できるような言葉をかけるなど、遠距離でも愛情が伝わるようにしています。
また、遠距離恋愛のいいところでも書いた通り、
辛いことを一緒に乗り越えていくことをしていれば、徐々に信頼関係が深くなっていき、浮気を心配することも少なくなってきますよ!
当然のことですが、自分が浮気をしたり、彼をためすような駆け引きをするのは禁物です!
3、会うのにお金がかかる
遠距離恋愛のカップルで意外と多い悩みの一つに交通費問題があります。
どちらかどちらの家にいくにせよ、
お金の負担は必ず二人で話し合って決めましょう。
行く方の人が全部払うなんて、そんな勝手なことは絶対にしないでください!
車のガソリン代は忘れがちですね。
会うために必要な交通費はあらかじめ計算しておきましょう。
また、会う頻度ですが、”お金が負担にならない程度に会う”という決め方が一番いいと思います。
交通費が苦しいという人は多いですが、
海外の遠距離でない限り、意外と近距離恋愛でかかる1ヶ月の交際費と同じくらいじゃないですか?
・幸せな遠距離恋愛をするためにできる6つのこと
ここでは、幸せな遠距離恋愛をするために重要な6つのことをご紹介します。
これから遠距離恋愛を始める方も、すでに遠距離恋愛をしている方も1つでもいいので取り入れてみましょう!
1、遠距離でもできるデートをする
じつは、遠距離でもできるデートはたくさんあります。
わたしがしていたデートはこんな感じです。
- ビデオ電話で画面共有をして、映画を一緒にみる
- 夏にはかき氷機をお互いに買って、電話しながら毎晩一緒にかき氷を作る
- 電話をつなげながら一緒に勉強する
- 電話で実況中継しながらショッピング
今は、テレビ電話や電話を何時間してもタダなので、なんでもできますね。
(厳密にはタダじゃないけど)
遠距離でも一緒に楽しめることはたくさんあるので、あなたと彼だけのデートを楽しんでみてください♡
2、できるだけお互いの住む場所を知っておこう!
これは、わたしのおすすめですが、
遠距離恋愛を始める際は、できるだけ相手の新しく生活することになる場所に行っておきましょう。
(実家などは別ですが)
大好きな相手がどんなところで生活しているのかイメージできないと、遠距離恋愛は余計に不安になります。
3、遠距離恋愛の期限を決める
いつまで遠距離恋愛が続くのかをお互いにイメージしておきましょう。
そうすることで、
「その時まで一緒に遠距離恋愛を頑張ろう!」
とお互いに同じ目標をもって遠距離恋愛をすることができます。
よく、「結婚を前提としていない同棲がうまくいかない」という話を聞きますが、これも同じ原理ですね。
「結婚」という明確な目標やその期限がないと、
お互いの意思がバラバラになり、だらだらと同棲を続けてしまうことで結局失敗してしまいます。
未来が見えない遠距離恋愛ほど辛いものはないですね。
4、離れていても彼のハートをつかむ方法を考える
離れていても、
彼のハートをつかむようなちょっとした刺激があると楽しいですね!
例えば、遠距離恋愛の特徴として、”記念日やイベントの時に会えない”ということ挙げられます。
こんな時でも彼のハートをつかむには、
「彼の家にプレゼントを隠しておいてサプライズする」というような方法がありますね!
これは一例にすぎませんが、ほかにも離れていても彼のハートをつかむ方法があるはず♡
自分なりの方法を考えて実践してみましょう!
5、辛かった時は一つ一つ改善していく
辛くなったら辛さの原因を考えて、彼と話し合ったり自分で対策できるところは対策するなど、一つ一つ乗り越えていきましょう。
繰り返しになりますが、幸せな遠距離恋愛をすることは絶対にできます!
辛くて「もうダメかも」と悲観的になったりするよりも、どうしたら幸せになれるかを考えましょう。
わたしもこれからも辛いことはいっぱいあると思うのでその度にめげずに乗り越えていきたいと思います♡(ゆうかの詳しいプロフィールはこちら!)
また、「遠距離の寂しさを乗り越える具体的な方法」はこの記事を参考にしてくださいね!
遠距離で寂しい時に必見!必ず乗り越える方法とは?|遠恋の教科書♡
6、いつでも彼を感じられるようにしておく
彼のことをいつでも感じられるような仕組みをつくっておきましょう!
家に彼との思い出の写真を貼ったり、遠距離で寂しくないようにペアのマグカップを使うなどは一般的ですね。
彼が来たときようの彼のパジャマをこっそり着るなどもいいと思います!笑
コメント