「遠距離恋愛をしているのですが、電話をしないと、やっぱり遠距離恋愛は続きにくいでしょうか。」
こんにちは!遠恋2年目のゆうかです!👧🏻
今回はこのような悩みに答えます。
電話をしていないと「このままでもちゃんと遠距離恋愛が続くのかな」と不安な気持ちになりますよね😢
実は「電話の頻度」と「遠距離恋愛がどれだけ長続きするか」はあまり関係はありません!
実際に全く電話をしないで長続きする遠距離カップルもいます👩❤️💋👨
ですが、電話をしない状況でも長続きするカップルと電話をしないと破局に向かってしまうカップルの間には明確な差があります👆
6つの質問に答えることにより、あなたが電話をしない状況が「ヤバイ」のか「ヤバくない」のかを診断していきましょう!👧🏻
(→ゆうかの詳しいプロフィールはこちら!)
♡記事の内容♡
1、あなたが遠距離で電話をしない状況でも長続きする可能性を診断!
以下の表の6つの質問に自分の状況と照らし合わせながら「Yes/No」を選びます。
全部「Yes」だった方は、電話をしない状況でも遠距離恋愛が長続きする可能性は十分にあります😌
逆に「No」が多いほど、電話をしない状況が破局に向かう可能性が高く危険な状況と言えます🤦♀️
✔️電話をしなくても長続きするか診断
1.電話をしなくてもメンタルが保たれている | Yes/No |
2.電話をしなくても恋人との関係が良好だと感じる | Yes/No |
3.お互いに電話がそんなに好きではない | Yes/No |
4.電話はしないけど定期的に会うしLINEもする | Yes/No |
5.今の彼との関係に満足している | Yes/No |
6.彼も自分との関係に満足していると思う | Yes/No |
どうだったでしょうか。
全部Yesの方は、電話をしないことについて不安になる必要はありません👩❤️💋👨
また、Noが1つでもある人は電話頻度について対策を取る必要があります👆
2、電話をしない状況が遠距離恋愛の破局につながってしまう人の特徴
先ほどの6つの質問をみてわかる通り、「電話をしない状況でもお互い満足できているか」で長続きするのか危険な状態なのかが決まります👆
- 「電話をしたいのに彼氏が電話をしてくれなくて辛い」
- 「なんとなくお互い電話しなくなっていて、自然消滅が不安」
- 「自分が電話が苦手なんだけど彼氏の気持ちが離れないか不安」
このように、電話をしない状況に強い不満や不安を抱えてしまっている人ほど、破局につながりやすくなります💔
3、遠距離で電話をしない状況から脱出する方法
電話をしないことになんらかの不満や不安を抱えてしまっている人は、遠距離恋愛生活が長続きするように対策を取っていきましょう🙆🏻♀️
対策方法をご紹介するので、自分の状況に当てはまるものを参考にしてしてみてください!
✔️彼氏があまり電話をしてくれない場合
電話をしてくれないということは、彼がなんらかの理由で電話をめんどくさいと思ってしまっている可能性があります👆
まずは、電話をしてくれない男性の心理や原因を知りましょう。
彼が電話をしてくれない原因をなくすことで電話をしてくれるようになります!😌
具体的な方法は以下の記事でご紹介しているので参考にしてみてください👩❤️👨
>>たった4ステップで電話してくれない遠距離彼氏が電話してくれるようになる!!
✔️なんとなくお互いが電話をしなくなっている場合
なんとなくお互いが電話をしなくなっている場合は、コミュニケーションをとらないことでお互いの気持ちが冷めてきたり、自然消滅に向かう可能性があります🤦♀️
一度、彼との電話頻度やLINEの頻度について見直し、定期的に電話やLINEをするようにしましょう。
次の記事では、自然消滅しそうな彼との関係を修復する方法をご紹介しています😌
>>【遠距離恋愛】連絡なしで自然消滅まっしぐら?彼との関係を修復する4つの方法
✔️電話が苦手だけど彼氏の気持ちが離れないか不安な場合
自分が電話が苦手な場合でも、彼が電話をしたいと思っているなら注意が必要です👆
彼が、電話をしてくれないことに不満を感じて辛くなったり、コミュニケーション不足で気持ちが離れることにより、破局につながることがあります💔
一度彼と話し合い、彼の意見と自分の意見の妥協点を見つけましょう。
「電話はモーニングコールだけにする」
「電話は土日に30分だけにする」
など、お互いが納得できる電話頻度を決められるといいですね!🙆🏻♀️
まとめ:「このまま電話をしないと遠距離恋愛が破局に向かってしまうかも!」と思ったら早急に対策を!
「このまま電話をしないと遠距離恋愛が破局に向かってしまうかも!」と思った方は早急に対策を取りましょう👧🏻
以下の記事では、遠距離カップルの一般的な電話の頻度や、電話頻度のベストな決め方をご紹介しています。
彼と電話の頻度について話し合う際の参考にしてみてくださいね😌
>>遠距離カップルの電話頻度の調査結果はいかに!長続きするベストな電話頻度とは
彼と一度電話頻度について話し合い、不満や不安のない遠距離恋愛生活をめざしましょう👩❤️👨
ゆうか@最高の遠距離恋愛からメッセージ
♡遠恋の教科書♡では、「遠距離恋愛を不安なく楽しく乗り越えて、大好きな彼氏と幸せをつかむための方法」をたくさん共有しています!💘
私も大好きな彼と遠距離恋愛を始める時は不安ばかりでしたが、今では遠距離でも近距離と同じくらい楽しい恋愛ができるんだなということがわかりました♡👩❤️💋👨
同じように不安に思っている女の子に遠距離恋愛を頑張る後押しができたらいいなと思い、この♡遠恋の教科書♡を書いています👧🏻
私もまだまだ遠恋が続き、もっともっと大好きな彼との幸せな遠距離恋愛を目指したい!と思っているので、一緒に頑張りましょう!!💪
ツイッターのフォローもよろしくね!!♡
ー他のおすすめ記事ー
♡「もう好きじゃないかも」遠距離恋愛の倦怠期に要注意!上手に乗り越える6つの方法
♡遠距離の彼との電話が楽しすぎ♡ムリに話題を作らずに電話を楽しむ方法6選
♡《愛情表現が少ない遠距離彼氏の本音》あなたの「愛され度」をチェックしよう!